Contents

リノベーションとリフォームの違い|目黒区・都心23区の中古マンションならニアビー リアルエステート 株式会社

目黒区を中心に都心23区の中古マンションならニアビーリアルエステートにお任せください

リノベーションとリフォームの違い
陽射しいっぱいの明るいリビングと最新ハイスペック設備で大変身(全11枚の画像公開中)
(Before After の間取り図)
(Before キッチン)
(シンプルで使いやすいカウンターキッチン。食器洗い機やオールインワン浄水栓などうれしい機能付。)
(キッチンカウンターにはアクセントクロスをシンプルに貼り分けてデザイン。センスよいブラケット照明と組み合わせてリビングのデザインポイントになっています。)
(約16帖のワイドスパンのゆったり広々LDKは2面採光で、爽やかな風が通り抜け、明るく心地よいリビングです。)
(ベッドルームもバルコニーに面しているので大きな窓で明るくお使いいただけます。ウォークインクローゼットとデスクカウンター付です。)
(フロート仕様の間接照明がおしゃれなエントランス。斜めに配した土間フロアが空間のアクセントになっています。)
(しまう物に合わせて高さを自由に調節できる可動棚と上下2本のハンガーパイプを設置したウォークインクローゼット。)
(新たに設けた洗面室のリネン庫。奥の壁にはさりげなくおしゃれなアクセントクロスをチョイスしました。)
(小さなユニットバスから浴室乾燥機付の最新ハイスペックな浴室へ。明かりの色を切り替えてバスタイムを豊かに演出できます。)

 

リノベーションとリフォームは同じような意味に感じるけど、具体的に何が違うのと思われる方が多いのではないでしょうか。


 「リノベーション」は建物の持つもともとの性能以上に ”新たな付加価値を再生させる” ことで、「リフォーム」”老朽化した建物を建築当初の性能に戻す” ことを言い、壁紙の張り替えなど比較的小規模な工事を指します。
 

 「リノベーション」 は骨組みだけのスケルトン状態にして間仕切りの変更や水廻りの配管を移動したり、構造補強等も必要に応じて行うため規模の大きな工事になります。建物の経年にともない、時代に合わなくなった機能や性能を、建て替えずに、時代の変化に合わせ新築時の機能・性能以上に向上させることがリノベーションです。
 

耐震性や防火安全性を確保し、耐久性を向上し、冷暖房費などのエネルギー費を節約させて快適な住空間を実現させるために行われます。建具や窓枠の取り換え、間取り変更、給排水設備、冷暖房換気設備等を更新します。
 

・リノベーション=新築時の目論見とは違う次元に改修する(改修)
・ リ フ ォ ー ム =新築時の目論見に近づける様に復元する(修繕)


▼ リノベーション参考実例

所在地:東京都荒川区東日暮里
専有面積:52.7 ㎡
築年:昭和56年

 

◆再開発により様々な商業施設が集まった日暮里駅東口のマンションをフルリノベーション。

 食洗機や浴室乾燥機など、使い心地と機能にこだわった最新のハイスペック設備仕様に一新しました。

◆2面バルコニーの角部屋のため、陽射しがたっぷりと入る気持ちのよいお部屋です。

 約16帖のワイドスパンの広々LDKは2面採光で、爽やかな風が通り抜け、明るく心地よい住空間をお楽しみいただけます。

◆各所に収納を設け、室内は広々すっきりお使いいただけます。もちろんデザイン性にもこだわりました。

 建具とフローリングには自然な木の風合いを存分に味わっていただける、温かみのある木目柄をチョイス。

 アクセントクロスでシンプルにデザインしたキッチンカウンターがLDKのポイントになっています。
 

当社ではご予算に応じてリフォーム、リノベーションまで幅広く対応しておりますので、どうぞご相談ください。

お気軽にお問い合わせください

0120-19-8190